いけばな教室 ~生徒さんの作品集11/26~





第四木曜日のレッスン

●今日のレッスン
・基本立真型・盛花(逆勝手)
・第二応用立真型・投入
・第二応用傾真型・盛花
・第三応用傾真型・投入
・第六応用平真型・盛花
・第七応用花型・浮き花
・まぜさし

●今日の花材
・ユキヤナギ
・ピンポンマム
・ユーカリ
・ガーベラ
・フトイ、アンスリウム、ガーベラ
・マーガレット、ハラン、カーネーション、フトイ、ガーベラetc

ユキヤナギは、ほぼオールシーズン使われる花材です。
それ故、ユキヤナギから植物の移ろいを教えてもらうことも出来ます。
今日のユキヤナギは、綺麗に紅葉したものでした。

今日は浮き花のレッスンにトライした方がいらっしゃいました。
いけばなは立体造形ですが、今回は水盤を額縁に水面に絵を描くように、花材を生けていくものです。
この場合の主役は、水。
空間も作品の一部とするいけばなですが、今回は水を真に見立てた平面造形です。
いつもと全く違うので、はじめは思考の転換が大変かもしれません。

他にも、敷き花、盛り花などいろいろあります。
自由な発想で楽しんでいきましょーface01




同じカテゴリー(生徒さんの作品集)の記事画像
いけばな教室 ~生徒さんの作品10/11~
いけばな教室 ~生徒さんの作品9/27~
いけばな教室 ~生徒さんの作品9/13~
いけばな教室 ~生徒さんの作品8/23~
いけばな教室 ~生徒さんの作品7/26~
いけばな教室 ~生徒さんの作品6/28~
同じカテゴリー(生徒さんの作品集)の記事
 いけばな教室 ~生徒さんの作品11/8~ (2012-11-11 18:20)
 いけばな教室 ~生徒さんの作品10/11~ (2012-10-21 15:12)
 いけばな教室 ~生徒さんの作品9/27~ (2012-10-20 23:40)
 いけばな教室 ~生徒さんの作品9/13~ (2012-09-22 21:26)
 いけばな教室 ~生徒さんの作品8/23~ (2012-09-17 22:46)
 いけばな教室 ~生徒さんの作品8/9~ (2012-08-14 20:14)

2009年11月28日 Posted by主宰:一色はな at 18:56 │Comments(0)生徒さんの作品集

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。