いけばな教室 ~生徒さんの作品10/11~
毎月第2.4木曜日18時30分~22時
hiyori cafe(長野市 善光寺門前)にて行っています。
お申込み随時受付中。
(tel: 090-8558-0364 mail:issikihana@yahoo.co.jp)
お仕事帰りでもOK!
お花で生活に彩りを加えませんか。ストレス解消にも最適です。
見学もお気軽にお待ちしています♪
第二木曜日のレッスン
●今日のテーマ
・基本傾真花・盛花
・基本傾真型・投入
・第三応用立真型・盛花
・第四応用垂真型・投入
・第八応用併合花型
・マッス
・花もので生ける
●今日の花材
・雪柳
・トルコキキョウ
・水引草
・カラー
・スプレーマム
・リンドウ
・バラ
トルコキキョウは長野県が生産量1位のお花です

キレイなだけでなく、扱いやすいし日持ちするし、重宝なお花です。
久しぶりの生徒さんからメール。
「気分転換したいのでレッスン行きたい。空いてますか?」
気分転換って、何かあったのだろうか…。聞くべきか聞かざるべきか…悩みながらで行くと、生徒さんから「妊娠しました。今4ヶ月で少し安定して外出も出来るようになったので、気分転換にレッスンお願いしました」と。
嬉しいニュースで安心しました。
おめでとうございます

お花は胎教にもよいので、体調みながら、またいつでもお越し下さいね!
生徒さんは、お仕事帰りに来てくれる方が多いので、お腹が空いてるかな?と思い、可能な日はオヤツを持って行ってます。
今日は、時間があって街をブラブラしていたら、好物の大福を見つけました。
「御菓子 花岡」さんのくるみ大福です。

催事で出店されてたようですが、ちょうど今日の生徒さんの人数分が店頭に残っていました

花岡さんは、くるみの町、東御市にあるお菓子屋さんで長野市にも出店されてます。
焼き菓子も美味しいお店なのですが、生徒さんも好きな方がいて、盛り上がってしまいました

hiyori cafeさんドリンクのご紹介。
今日は、キャラメルマシュマロミルクティーです


ミルクテイーの上にたっぷりのマシュマロとキャラメルが乗っています。
美味しいー。優しくてホッとするお味です。マシュマロの溶け具合が絶妙です

生徒さんのオーダー率、とても高いです

※レッスン料にはhiyoricafeさんのお好きなドリンクが含まれています。種類も豊富なので、その日の気分でお好きに選んで下さいね

今月は、都合により第四木曜日のレッスンはお休みなります。
来月は、通常とおり第二・第四木曜日の
11月8日
11月22日
になります。
よろしくお願いします

いけばな教室 ~生徒さんの作品11/8~
いけばな教室 ~生徒さんの作品9/27~
いけばな教室 ~生徒さんの作品9/13~
いけばな教室 ~生徒さんの作品8/23~
いけばな教室 ~生徒さんの作品8/9~
いけばな教室 ~生徒さんの作品7/26~
いけばな教室 ~生徒さんの作品9/27~
いけばな教室 ~生徒さんの作品9/13~
いけばな教室 ~生徒さんの作品8/23~
いけばな教室 ~生徒さんの作品8/9~
いけばな教室 ~生徒さんの作品7/26~