☆生徒さんへ☆ 花器カタログnew!


花器の新しい仲間が加わりました

画像をクリックすると、サイズ・材質などの詳細が画像左下に出てきます。
使用したい花器があれば、画像左上のナンバーをお書き添えのうえご連絡ください

タグ :花器
2011年09月11日 Posted by 主宰:一色はな at 19:50 │Comments(0) │花器カタログ
いけばな教室 ~生徒さんの作品集8/25~
毎月第2.4木曜日18時30分~
日和カフェ(長野市 善光寺門前)にて行っています。
お申込み随時受付中。
見学もお気軽にお待ちしています♪
第4木曜日のレッスン。
●今日のテーマ
・基本立真型・盛花
・第四応用傾真型・投入
・行事の花(重陽の節句)
●今日の花材
・ソケイ
・ダリヤ
・トルコキキョウ
・菊
「行事の花」の方がいらっしゃいました。
9月9日は重陽の節句。
菊のお花を愛でる日です。
昔の方はこの日に、菊のお花を食べたり鑑賞したりして菊に長寿を祈ったと言われています。
今日は、ステキなカップルがレッスンにご参加くださいました

いけばなデートなんて、知的で創造的な過ごし方ですよね!
生けた後にお互いの作品を鑑賞し合って楽しんでいる姿が、とってもステキでした

いけばなを通して、お互いに新たな発見もあったのではないでしょうか♪