いけばな教室 ~生徒さんの作品8/9~




毎月第2.4木曜日18時30分~22時
日和カフェ(長野市 善光寺門前)にて行っています。
お申込み随時受付中。
(tel: 090-8558-0364  mail:issikihana@yahoo.co.jp)
お仕事帰りでもOK!
お花で生活に彩りを加えませんか。ストレス解消にも最適です。
見学もお気軽にお待ちしています♪


第二木曜日のレッスン。

●今日のテーマ
・特殊の花材・行事の花
・自由花+スケッチ
・自由花+平面分割②
・複数花器に生ける
・色をいける(同系色)
・あらゆる角度からの視線を考える

●今日の花材
・シマカヤ
・パンパス
・リンドウ
・ケイトウ
・ガマ
・ピンポンマム

早くも初秋の花材が届きましたicon12


今日は久しぶりの生徒さんが2人来てくれました。
お二人ともお元気そうな顔で、ホッ。
お仕事や体調の変化や、誰しもコンスタントにレッスンに来れない時もありますよね。
でもこうやって、タイミングが合ったとき、体調が調子の良いときだけでも来て、生けるだけで全然違います。
お花はお爺ちゃん・お婆ちゃんになっても楽しめるものicon06
辞める、という選択をしないで気長に欲しいと心から思います。
私も、生徒さんが訪れやすい教室づくりを心がけてます。


お盆真っ只中。
生徒さんもお盆休みで帰省する人、出勤する人、遊びにいく人…さまざまです。
また楽しいお話聞かせてくださいねface02


当面のレッスンは、
8月23日
9月13日
9月27日
になりますface01




同じカテゴリー(生徒さんの作品集)の記事画像
いけばな教室 ~生徒さんの作品10/11~
いけばな教室 ~生徒さんの作品9/27~
いけばな教室 ~生徒さんの作品9/13~
いけばな教室 ~生徒さんの作品8/23~
いけばな教室 ~生徒さんの作品7/26~
いけばな教室 ~生徒さんの作品6/28~
同じカテゴリー(生徒さんの作品集)の記事
 いけばな教室 ~生徒さんの作品11/8~ (2012-11-11 18:20)
 いけばな教室 ~生徒さんの作品10/11~ (2012-10-21 15:12)
 いけばな教室 ~生徒さんの作品9/27~ (2012-10-20 23:40)
 いけばな教室 ~生徒さんの作品9/13~ (2012-09-22 21:26)
 いけばな教室 ~生徒さんの作品8/23~ (2012-09-17 22:46)
 いけばな教室 ~生徒さんの作品7/26~ (2012-08-04 01:06)

2012年08月14日 Posted by主宰:一色はな at 20:14 │Comments(0)生徒さんの作品集

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。