【メンズいけばな塾】行いました
8月30日、以前告知した【メンズいけばな塾】を行いました
今回参加してくださった方は皆さん生け花初体験。
男性が参加しやすいようにタイトルをメンズとしていますが、女性も大歓迎です
なんと、先日出演させていただいたラジオ「
FM長野 スタジオシエスタ」を聴いたと、新潟県川口町から片道3時間半もかけてわざわざこのために来てくださった方がいました。ありがとうございます。
元々は武士のたしなみであった、いけばな。
江戸時代は政(まつりごと)に飾るお花は全て、男性が生けるものと決まっていたんです
初めてのことで、最初少し戸惑いを感じていた方もいらっしゃいましたがナンノナンノ。
生け始めると、夢中になってお花と向き合っていらっしゃいました。
他の方々からも
、「集中できて落ち着いた時間だった。」「
お酒を飲んでるよりいい時間だった」など感想をいただきました
今日の花材は、ユキヤナギ、バラ、ワレモコウ。
みんな同じ花材で同じ花型を生けていただきましたが、どれ一つとして同じ出来栄えのものはありません。
個性って、素晴らしいですね。
週末の夜、お酒やパチンコもよいですが
男性の方も、たまにはこんな余暇の過ごし方もよいのでは
よいストレス解消になりますよ
次回は、10月24日(金)19時~の予定です。
関連記事